今日のNETで見つけた一品 Posted by Azumi on 30 2015 0 comments 100kgの荷物が運べるアウトドア用ワゴンが想定の3倍の売れ行きコールマン ジャパン(東京都港区)が2015年3月上旬に発売した屋外での荷運び用「アウトドアワゴン」が想定の3倍という好調な売れ行きという。キャンプ場で駐車場からテントサイトまでの距離がある場合に使うことをイメージしたもので、耐荷重は約100kg。椅子やテントなど、一般的な家庭でのキャンプ用品一式が難なく積める計算だそうで、荷台は長方形の箱型になっている。四輪で、タイヤの直径は約17cmと大きめなので、砂利道や多少の段差ならスムーズに走行できるそうです。1万2000円。重さ約11kg。使用時のサイズは奥行き約106cm、幅53cm、高さ100cm(ハンドルを立てた場合)。収納時は奥行き約18cm、幅40cm、高さ77cm。使用時にプラスチック製の底板を敷くことで収束用の持ち手にロックをかけられる本体はX字型の骨組みで、荷台の内部にある持ち手を引き上げると傘のように折りたためる。たたむとコンパクトになるので、そのまま玄関に置いたり車のトラ ンクに積むことも可能。キャンプ場以外に、マンションの部屋から駐車場までの荷物運びに使っているユーザーもいるそうです。コールマン ジャパンはこれまでにも二輪のアウトドア用キャリーを販売していたが、より多くの荷物を運びたいというユーザーの声を受けて本製品を開発した。同社のオンラインストアやアウトドア用品専門店、スポーツ関連の量販店で購入できる。これはお勧めですよ!当blogはFierfox 36.04で閲覧してくださいね スポンサーサイト ▲PageTop