今日のNETで見つけた一品 Posted by Azumi on 15 2015 0 comments 陸上自衛隊の車両基地をとらえたレアなDVDが好評2014年10月29日にユニバーサルミュージックが発売したDVD『車両基地 陸上自衛隊 第2師団 第11旅団』が好調です。2013年1月の発売以来、累計で3万本を超える売り上げを記録している、電車やバスの車両基地を撮影した『車両基地』シリーズの 第5弾。自衛隊を取り上げたDVDとしては、2014年6月発売の『陸上自衛隊駐屯地』に続く第2弾となる。 『車両基地 陸上自衛隊第2師団 第11旅団』(ユニバーサルミュージック/3800円)「目指したのは、陸自の内側や隊員たちが日々、切磋琢磨する姿を伝えること。派手なアクション映像も魅力ですが、戦車やヘリコプターなどの装備もすべて隊員が動かしており、一朝一夕にはなし得ない、日々の積み重ねが必要だからです」と同社の北村勝氏は話す。そんな思いが伝わってか、購入者はミリタリー好きだけでなく、現役自衛官や予備自衛官、元自衛官など関係者が多いという。 公式サイトには、元航空自衛官で軍事ジャーナリストの潮匡人氏と元陸上自衛官で参議院議員の佐藤正久氏からコメントが寄せられている。同作では日ごろの訓練の成果を発揮する試験の役割を果たす「検閲」を収録している。スタッフが北海道大演習場でこの検閲に密着し、90式戦車や10式戦車が疾駆する様子や隊員が昼夜を問わず行進する姿、敵機を迎撃するミサイルなどをリアルに撮影した。「現場は緊張の連続で、走行中の戦車の半径何メートル以外には近づかない、灯火管制時には灯りや照明を絶対に点けないなどに常に気を配りました」と北村氏。ほかにも、矢臼別演習場での「99式自走155mm榴 弾砲」 の実射訓練など通常は見られない大迫力のシーンも収録。駐屯地内の隊員の姿を中心にとらえた前作『陸上自衛隊駐屯地』よりアクション性の強い迫力ある内容が好評だという。「車両基地」公式facebookお勧めですよ!当blogはFierfox 34.05で閲覧してくださいね スポンサーサイト ▲PageTop